岩国の観光.comは山口県岩国市の錦帯橋を中心にご案内します。
※2025-04-26現在花の開花状況や開花予想
手斧柝の儀 (ちょうのはつりのぎ)
清鉋の儀 (きよがんなのぎ)
「手斧始」 (ちょうのはじめ) は例年1月上旬に白山比咩神社境内で執り行われます。
建築関係者が年の始めに1年間の無事故を祈る儀式で、岩国の手斧始は、1995年 (平成7年) に始まりました。
第22回目となる2016年は1月9日(土)に開催されました。
手斧柝の儀 (ちょうのはつりのぎ) 、清鉋の儀 (きよがんなのぎ) など、手斧や槍鉋など古来の大工道具による所作が披露されます。